<関連する動画>
<Xの反応>
(出典 @yamayama_nae)しば
@yamayama_nae高次脳機能障害の介護で疲れた…44%が経験する「介護うつ」の対策と支援制度(「みんなの介護」ニュース) article.yahoo.co.jp/detail/fedf435…
(出典 @NanmamNyan)なぁこ
@NanmamNyanあんまり自覚無かったけど私父の介護看取りで介護うつやったかも。今までも散々打ちのめされることあっても一人で乗り越えてきて鋼メンタルと思ってたけど…。一昨年去年とTwitterで酷く誹謗中傷侮辱人格否定人格攻撃されたことから回復しないままでの介護看取りだったからか。
(出典 @Knaaaabb22)ケナ@ワンオペ介護人@うつ病介護漫画描いてます
@Knaaaabb22返信先:@ri198500 無理です。一日中暴言で介護うつになりました。眠れない食べれないで1年で10kg痩せました。 「限界」といっても「仲良く」しか言わないケアマネ。 早くいなくなってほしいです。薄情かもしれませんがそうしないと自分が4んでしまいます。
(出典 @ikegami1984)マイティー
@ikegami1984返信先:@temengooru他2人 ました。母が利用した特養ホームは、基本は通院は、家族同伴で、施設の車で送迎でした。 都合がつかない時は、職員の方が対応してくれましたが、ただでさえ、充足不足なので、私も介護うつになり、仕事も手に付かない状態が続きました。
(出典 @minnanokaigo)みんなの介護
@minnanokaigo【高次脳機能障害の介護でうつ症状に…支援策を活用しよう🧠】 minnanokaigo.com/news/kaigo-tex… 高次脳機能障害の家族を介護する約4割が「介護うつ」を経験しています。 家族の性格の変化やコミュニケーションの困難さが原因で、介護者の負担は非常に大きいのが現実です。… pic.x.com/c4aomTITzC
(出典 @pilsuna)ぴるすな
@pilsuna父親もそうだが母親も心配。介護うつにならなければいいけど。
(出典 @ochonyan196772)くまにゃん(ochonyan)
@ochonyan196772返信先:@nobu_fukushi 介護うつになる前に支援を利用しましょう‼️ 私みたいに鬱病になって仕事辞めて介護に専念する前に。
(出典 @sakuran393939)キノコ(木野虎太郎)
@sakuran393939返信先:@kamikamiyoutube ですね。 自宅介護するにしても、介護うつや、生活苦や、認知症による暴力、徘徊、下を部屋に散らかす等かなり壮絶ですよね……。 尊厳死の議論が進むことを願います。
(出典 @sachiguri20)さちぐり。
@sachiguri20返信先:@shiyokuanjin 無理なんですよねぇ…介護者が、介護うつなのです…
(出典 @setsunawo56)せつなを🍀ケアマネ✖︎人生の終章の迎え方
@setsunawo56夜が静かになると心が重い。 介護の日々に疲れを感じる。 最近、疲れが取れないことも。 食欲がない、眠れないことも。 それは介護うつのサインかも。 ちょっとした息抜きは大切。 コーヒーを飲む時間も必要。 友達とのおしゃべりも良い。 完璧を目指す必要はない。 今日できたこと、それで十分。…
(出典 @jj_nonkesuki)J
@jj_nonkesuki介護ストレスチェックってのをやってみたが、20問中13問にチェックはいったわ。そのうち介護うつになるんやろうな。
(出典 @10kyDXesN6okpjN)つくし
@10kyDXesN6okpjN返信先:@genkigenkiand 介護って、介護者をおかしくさせますよね。 私は、昔、慢性疲労症候群、自律神経失調症、介護うつとか診断されてた状態で、同居の祖母と父の介護しながら介護サービス使いながら仕事してました。ふっと誰もが敵に見えたり、事故で死んだらこの状況が終わると何度も思ったりしてました。
コメントする